福祉車両スペシャリスト SHOWROOM
福祉車両スペシャリストとは?
Honda福祉車両研修にて、お客さまに福祉車両をわかりやすく説明できる認定を受けたスタッフです。
Hondaでは、お客さまの多様なニーズに対応できるよう営業スタッフの育成に力を入れています。
Honda車のみならず、様々な福祉車両についての知識を備え、お客さまのご不安な点に寄り添うことを目指しています。
- 資格など
-
- 自動車検査員
- 中古自動車査定士
- 損害保険募集人
- 国家2級自動車整備士(ガソリン/ディーゼル)
- Honda Cars Award 2023 北海道ブロック新人賞 受賞
- 第38回ホンダサービス技術コンクール フロントアドバイザーコース 最優秀賞 受賞
- 経歴
約13年間整備士としてお客さまの安心・安全のために尽力し、自動車検査員も経験しました。その後、お客さまともっと身近に携わりたいとの思いから営業職へ。
福祉車両の知識は自信あります!
私と福祉車両
営業職として現店舗(手稲宮の沢店)へ配属され、その際に福祉車両を販売させていただき、福祉車両の魅力や楽しさに気づきました。
福祉車両は介護の為ではなく家族の幸せを運んでくれる車です。豊富な知識と皆さまの笑顔のためのお手伝いをいたします。

私にお任せください!
整備士としての知識と、技術コンクールで磨いた接客でお客さまのご要望に添ったご提案をします。
「大浅から購入して良かった」と思っていただけるよう、ご購入からアフターフォローまでお任せください。お客さまの幸せを一緒に考えお手伝いさせていただきます。
ぜひ、福祉車両は私、大浅にお任せください!!



※研修のため、他社車両が画像に含まれています。
福祉車両取扱店
(オレンジディーラー)