
エコキャップとは、飲料水用のペットボトルのキャップのことで、分別回収して再資源化を促進し、CO2の発生抑制に寄与することです。 Honda Cars 北海道では、社会貢献活動の一環としてエコキャップ回収活動を実施しています。 個人の方が対象となりますので5kgまでのお預かりでお願いいたします。
Honda Cars 北海道では、環境・福祉活動の一環で、エコキャップ回収活動を実施しています。
エコキャップ推進協会では、学校、企業、団体、個人よりご提供されたキャップを地域の障がい者施設で異物の除去、色分別、シールはがしなど丁寧な作業を行ってもらっています。
難病で治療方法も開発されていない疾病は、日本国内でもたくさんあります。
私たちは、その事実を知り、資金支援だけでなく学んでいくことも大切なことだと思います。エコキャップ推進協会は、2019年10月11日、NPO法人レット症候群支援機構と自治医科大学とともに協定書を交わし、難病のレット症候群の治療の発展に向けて協力をしていくことを確認いたしました。
<これまでの回収実績>
2024年
1,332kg 572,545個
2023年
1,316kg 565,665個
2022年
1,918kg 824,525個
2021年
1,056kg 453,865個
2020年
1,021kg 439,030個
2019年
1,448kg 622,640個
2018年
234kg 100,620個
2017年
435kg 187,050個
2010年〜2016年まで
3,594kg 1,545,420個