喫煙対策 COMPANY

令和2年4月1日から全面施行された改正健康増進法における、「望まない受動喫煙の防止」の対策を講じるとともに、従業員の喫煙率を下げることが、健康経営における優先課題と認識し、検討と対策を行っています。

@ 2021年4月より、事業所敷地内(ショールーム・事務所含む)の全面禁煙を実施しています。

A ショールーム内に喫煙スペースがあった店舗は、キッズルームや商談スペースにリニューアルしています。

B 全社員を対象にした喫煙状況の調査を毎年実施し、喫煙率の推移を確認しています。

C 2025年度末までに、従業員の喫煙率を現在の40%台から25%に下げることを目標に取り組んでいます。

D 健保組合と連携し、非喫煙者に対するインセンティブポイントを付与しています。

E 社内で禁煙リーフレットとポスターを作成し、配布と掲示を行っています。

F 全従業員を対象に禁煙外来補助を実施しています。(一人当たり8,000円を上限)

 

年齢別喫煙率

<2023年> 20代/32.6% 30代/47.6% 40代/51.3% 50代/41.9% 60代/25.0%
<2022年> 20代/33.7% 30代/51.2% 40代/51.3% 50代/42.1% 60代/30.4%
<2021年> 20代/26.0% 30代/55.0% 40代/51.0% 50代/41.0% 60代/44.0%
<2020年> 20代/28.0% 30代/53.1% 40代/55.0% 50代/39.8% 60代/37.5%

 

禁煙活動ロードマップ

喫煙ルール 

禁煙への各種支援

 

フォトギャラリー

No Image