所有権解除
所有権解除について
「個人情報の保護に関する法律」の施行により、所有権解除に伴う残高照会のお問い合わせが制限されます。
平成17年4月1日より「個人情報の保護に関する法律(以下、「個人情報保護法」)」が施行されましたので、所有権解除に伴う
残高照会のお問い合わせにつきましては、原則としてお客様ご本人(車検証上の使用者)または「残債確認書・照会依頼書」
(以下、「確認依頼書」)によりお客様ご本人より委託された方のみとさせていただきます(個人情報保護法第23条準拠)。
下記の方法以外ではご回答をいたしかねますのでよろしくお願いいたします。
所有権解除の手順
車検証の所有者をご確認ください
【普通自動車の車検証の場合】
「所有者の氏名または名称」の部分をご確認ください。
「所有者の氏名または名称」の部分をご確認ください。

自動車検査証見本(普通車)

【軽自動車の車検証の場合】
所有者欄の「氏名又は名称」の部分をご確認ください。
所有者欄の「氏名又は名称」の部分をご確認ください。

自動車検査証見本(軽自動車)


所有者が下記の場合
- 株式会社ホンダクリオ西札幌
- 株式会社ホンダベルノ道央
- 株式会社ホンダベルノ道都
- 株式会社ホンダベルノ札幌
- 株式会社ホンダカーズ札幌
- 株式会社ホンダプリモ北札幌
- 株式会社ホンダプリモ北都
- 株式会社ホンダ販売旭川


所有者が下記の場合
・株式会社ホンダファイナンス
当社では所有権解除ができません。
詳しくはホンダファイナンスカスタマーセンターまで
お問い合わせください。
詳しくはホンダファイナンスカスタマーセンターまで
お問い合わせください。
お問い合わせ先 フリーダイヤル
0120-555-381
・営業時間:9:00~18:00
(年末年始、ホンダファイナンス指定休日を除く)
(年末年始、ホンダファイナンス指定休日を除く)
当社で所有権解除ができます 該当する項目をクリックしてください
- (ご本人)様の場合 使用者
-
下記のものをご準備ください。
- ①車検証(写し)
- ②車検証名義人様の
運転免許証 / 運転免許証返納証明書 / 健康保険証 / マイナンバー のいずれかひとつ(写し)
- (ご本人)様以外(ディーラー様 買取専門店様)の場合 使用者
-
下記のものをご準備ください。
- ①車検証(写し)
- ②車検証名義人様の
運転免許証 / 運転免許証返納証明書 / 健康保険証 / マイナンバー のいずれかひとつ(写し)■車検証と使用者様の住所・氏名(結婚などで姓が変わったなど)が一致しない場合- 1. 運転免許証の表面と裏面で一致する場合 ――――― 運転免許証の裏面(写し)をご用意ください。
- 2. 運転免許証の表面と裏面で一致しない場合 ―――― 下記の書類が必要です。
2-1. 住所が一致しない場合
個人のお客様 : 住民票、戸籍の附票
法人のお客様 : 登記簿謄本など2-2. 氏名が一致しない場合
個人のお客様 : 戸籍謄本(戸籍抄本)
法人のお客様 : 登記簿謄本など
- ③印鑑証明(原本)
- ④委任状( 印鑑証明の登録印を押印)
- ⑤念書( 自動車税の一切の責任に関する)
- ⑥返信用レターパック
- (ご本人)様が亡くなられている場合 使用者
-
下記のものをご準備ください。
- ①車検証(写し)
- ②代理人様の
運転免許証 / 運転免許証返納証明書 / 健康保険証 / マイナンバー のいずれかひとつ(写し) - ③除籍謄本、または住民票除票( 使用者様が亡くなられたことを証明できる書類)
- ④代理人様と亡くなられた方との関係性がわかる書類

お問い合わせ・書類送付先
〒067-0064 北海道江別市上江別441-5
株式会社ホンダモビリティ北海道 本社
所有権解除 担当者 宛
株式会社ホンダモビリティ北海道 本社
所有権解除 担当者 宛
書類送付にあたっては、事前にお電話でのお問い合わせをお願いいたします。
勝手ではございますが、当社の所有権解除窓口取扱時間は10時から16時とさせていただいております。
時間外のお問い合わせは、翌営業日の回答となりますのでご了承ください。
FAX送付時のお願い
車検証のFAXは一度薄めてコピーしてからFAXをいただくようお願いいたします。
余白部分にご連絡先のご記入をお願いいたします。
余白部分にご連絡先のご記入をお願いいたします。
当社からの書類の送付について
所有権解除に必要な書類をいただいてから送付まで1週間ほどお時間をいただきます。
ご了承のほどよろしくお願いいたします。
ご了承のほどよろしくお願いいたします。
電子車検証のお取り扱いについてのお願い
電子車検証における今後の弊社の対応は以下の通りとさせていただきますのでご対応のほど宜しくお願い申し上げます。
- 電子車検証のICタグをアプリで読み取っていただき「自動車検査証記録事項」をA4サイズ用紙に印刷して添付していただく方法
- 電子車検証が発行された時に同時に発行された「自動車検査証記録事項」A4サイズがある場合はコピーを添付していただく方法
また、下記URLより国土交通省:電子車検証特設サイトがご覧いただけます。
